お客様の声|永見 純也
お客様の声

永見 純也

e-Grid
取締役 CTO / ソフトウェア開発事業部 事業部長

Q hello, yaponiyaを活用した理由/目的は何でしたか?

   弊社は、高度な技術を持つエンジニアの採用を目的としてhello, yaponiyaを活用しました。

    以前、関連会社の東欧エンジニアと業務を行った際に、優秀な人材が多く、技術力だけでなく人柄も非常に良いことを実感しました。

    また、当社内には英語を話せるメンバーが少なかったため、日本語能力(N3以上)を持つエンジニアを探す必要がありました。

    hello, yaponiyaは、単なる人材紹介ではなく、エンジニアの選定や入社プロセスにおいて手厚いサポートが受けられるため、採用の成功確率が高いと判断しました。

Q 実際に利用してみて、どのような点が気に入りましたか?

- hello, yaponiyaのサービスを利用して、以下の点が特に優れていると感じました。

    - 通訳のサポートが充実

        - 面接時の通訳の方が開発技術にも精通しており、当社の意図を正確に候補者に伝えてくれました。

        これにより、技術面のミスマッチを防ぎ、スムーズな採用プロセスを実現できました。

    - エントリーエンジニアの数が豊富

        - エントリーしているエンジニアが多く、当社のニーズに最適な人材を見つけることができました。

    - 日本への興味を持つエンジニアが多い

        - 日本語の習得意欲が高いエンジニアが多く、文化的な適応がスムーズでした。

    入社後の日本語勉強会のサポートも充実しており、早い段階で社内コミュニケーションに適応できています。

    - ビザ取得や入社後のサポートが充実

        - 採用後のビザ取得には時間がかかるものの、hello, yaponiyaチームのサポートによりスムーズに進めることができました。

        また、来日後のフォローアップも手厚く、入社後の定着にも貢献していただいています。

Q 利用した結果、御社のどんな目的を達成しましたか?

- hello, yaponiyaのサポートを受けることで、当社の以下の目的を達成することができました。

    - 技術レベルの高いエンジニアの採用

        - 採用したエンジニアは、技術力が高いだけでなく、プロジェクトに対して的確な最適解を出し、業務を円滑に進めてくれています。

    - グローバル人材の活用推進

        - 現在、社内に海外エンジニアが増えてきており、英語でのサポート環境も整備されつつあります。

        また、hello, yaponiyaを通じて採用されたエンジニアが活躍することで、他社にも海外人材の優秀さを伝え、結果的に業界全体のグローバル化に貢献できています。

    - 海外エンジニアの受け入れ体制の強化

        - 当社内での外国人エンジニアの受け入れ経験が増えたことで、今後の採用においてもよりスムーズな対応が可能になりました。

・今後、hello, yaponiyaチームとどのような協業の計画がありますか?

    - 今後も、hello, yaponiyaチームとの協業を継続し、以下のような取り組みを進めていきたいと考えています。

    - 継続的なエンジニア採用

        - これまでの成功事例を踏まえ、社内状況を見据えながら今後も技術力の高いエンジニアの採用を進めていく予定です。

    特に、即戦力となるエンジニアだけでなく、将来的に成長が期待できる若手エンジニアの採用にも関心を持っています。

    - 入社後の定着・育成支援の強化

    - 採用したエンジニアの定着をよりスムーズにするため、日本語研修や技術研修の充実を図り、より長く活躍できる環境を整備していきたいと考えています。

    - 海外人材の受け入れ体制の強化

    - 現在、社内のグローバル化が進んでおり、海外エンジニアがより働きやすい環境づくりを進めています。

    - hello, yaponiyaチームと連携しながら、海外人材の採用・定着ノウハウを蓄積し、より良い受け入れ体制を構築していきたいと考えています。

    - 人材交流の促進

    - hello, yaponiyaを通じて採用したエンジニアが、他社のエンジニアとも交流できる機会を増やすことで、日本での生活・仕事への適応をスムーズにし、業界全体の海外人材の活用を促進できるよう協力していきたいです。

その他のレビュ

永見 純也

取締役 CTO / ソフトウェア開発事業部 事業部長

「採用したエンジニアは、技術力が高いだけでなく、プロジェクトに対して的確な最適解を出し、業務を円滑に進めてくれています。」

e-Grid

もっと読む

平石真寛

株式会社モンスターラボオムニバス 代表取締役

「チーム/プロジェクトにフィットする外国人を、リーズナブルに採用することができました。」

MonstarLab Omnibus

もっと読む

内田博隆

取締役工場長

「helloyaponiyaを通じてのメンバー増強。」

Nippo

もっと読む

山本典子

プロダクトソリューション部 次長

「当社にとって即戦力となる社員を迎えることができ、開発チーム強化につながりました。」

VitalLead

もっと読む

吉田 正樹

システム開発責任者

「高度IT人材を採用できたことで、新サービス開発が加速し、地域DX推進に貢献できました。」

Honki Mode

もっと読む

キリル・サプラーノフ

株式会社SAMI Japan / 共同創業者/CTO

「特に魅力的だったのは、日本でのハッカソンを通じて候補者と直接会い、プレッシャー下での実力や仕事への姿勢を見極められることです。」

SAMI Japan

もっと読む

グローバルIT人材の採用ノウハウと実例をお届け

ありがとうございます!送信内容を受け付けました。
Oops! Something went wrong while submitting the form.